1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

よくあるご質問

導入前のご相談

導入までにどれくらいの期間がかかりますか?

標準的な導入期間は、1年~1年半です。
カスタマイズが無い場合、6ヶ月程度での導入が可能です。
業務内容やカスタマイズの有無・規模によって異なりますが、導入支援サービスによりスムーズな立ち上げが可能です。

初期費用や月額費用について教えてください。

初期費用は、導入規模やご利用される機能によって異なります。
月額費用は、250,000円~になります。
月額費用は、ご利用する機能やユーザ数、月間売上明細数に応じて変動します。
詳細は、営業担当までお問合せください。

デモンストレーションを見たいのですが、どこで見れますか?

デモンストレーションは、お打合せ形式にてご案内しております。
オンラインでのお打合せの中で、実際の画面をご覧いただきながら業務に合わせた機能や操作性をご説明いたします。
ご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

他拠点やグループ会社でも利用したいのですが、可能ですか?

はい、可能です。
SKit FLEXiはクラウド型のシステムのため、インターネット環境があれば、全国の拠点やグループ会社からでも同じ環境でご利用いただけます。

機能・操作

操作画面は初心者でも使いやすいですか?

はい、直感的な操作が可能なユーザーインターフェースを採用しています。
導入時には操作説明やマニュアルの提供も行っております。

モバイルやタブレットでも利用できますか?

はい、Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edgeをご利用いただければ、モバイル端末やタブレットでもSKit FLEXiをご利用いただけます。
ただし、一部の操作はPC環境の方が快適に行える場合がありますので、業務内容に応じて端末を使い分けていただくことをおすすめします。

他システムとの連携は可能ですか?

はい、CSVやAPIを通じた他システムとの連携が可能です。
既存の業務システムとの連携(カスタイマイズ)についてもご相談いただけます。

SKit FLEXiは24時間365日利用できますか?

SKit FLEXiは、7:00~24:00の間でご利用いただけます。
上記時間外はシステムメンテナンスや安定運用のため、アクセスできませんのでご了承ください。
また、予めご案内の上、年間2日程度の休止日を別途定めております。

セキュリティ・データ管理

データのバックアップは、どのように行われていますか?

データはクラウド上で自動的にバックアップされます。
また、全サーバ、全DBの二重化のみならず、データセンター自体も複数拠点に分散配置しており
災害時にも迅速な復旧が可能です。

セキュリティ対策はどのようになっていますか?

クラウド基盤は24時間365日監視されており、最新の脆弱性が発見され次第、自動で更新される仕組みを導入しています。
また、定期的な『アプリ脆弱性診断』、『ネットワーク脆弱性診断』を実施しており、第三者機関による継続的な安全性チェックを通じて、高水準なセキュリティを確保しています。
さらに、NTTデータグループの厳格なセキュリティ基準に準拠しており、常に高い信頼性と安全性を提供しています。

利用者ごとのアクセス権限設定は可能ですか?

はい、可能です。SKit FLEXiでは、利用者ごとに細かくアクセス権限を設定することができます。
画面ごとに、閲覧・編集・登録・削除などの操作権限を柔軟に制御できるため、情報の保護や業務の効率化に役立ちます。管理者画面から簡単に設定・変更が可能です。

サポート・保守

導入後のサポート体制について教えてください。

全員がSEで構成されているサービスデスクが、対応いたします。
操作に関するご質問やトラブル対応など、迅速にサポートいたします。

サポート対応時間を教えてください。

平日 9:00~12:00/13:00~17:30 に対応しております。
土曜日、日曜日、祝日及び当社指定休日は、休業となります。

CONTACT

お問い合わせ

SKit FLEXiは販売管理・仕入管理・在庫管理、会計、データ分析を付加し、
受注から決算までの経営情報を見えるを支えるクラウド型の統合基幹業務システム(ERP)です。

お気軽にお問い合わせください。